募集概要
越境ECのパイオニア的存在として知られるスタートアップカンパニーである当社において、ECのバックエンド側業務のオペレーションとシステムのマネジメントを責任者として担当いただける方を募集いたします。
仕事内容
・在庫・発注・入荷・請求・商品登録などECのバックエンド側業務のオペレーションとシステムについての責任を持つ。
・在庫管理:年間の在庫計画を各ビジネスチームとすり合わせ、倉庫の必要キャパシティを物流側と調整する。各ビジネスチームの在庫計画が計画通りに進捗しているかモニタリングを行う。
・発注管理:各ビジネスチームからの発注依頼内容を分析し、在庫状況や過去の販売実績状況を勘案しながら、発注許可を出してよいか判断する。
・欠品改善:欠品率をトラッキングしながら、欠品を解消するための施策を関係部署に働きかけを行いながら、立案実行する。
・入荷管理:仕入先からの納品の予測や納品順守率のモニタリング、物流側の入庫オペレーション改善を行う。
・商品情報の品質向上や登録のコスト削減・スピード向上のために、プロセス改善やシステム要件定義を行う。
・仕入先とのやり取りを行うベンダーポータルや倉庫管理システム、商品マスターの開発に責任を持ち、開発内容の計画策定、優先順位付けを行う。
・ビジネスチームや物流が適切な判断を行うためのデータ管理やBI環境の提供
・社内の関連部署(シニアマネジメント層やビジネスチーム、中国側の在庫管理・物流チーム)と連携しながら、アクションを実行する。
必要スキル
・日本語ネイティブレベル
・論理的思考・分析力:ロジカルに考え、欠品データや販売データの分析を行い、トレンドの把握や問題点の発見を行うことができる。
・問題解決力:在庫状況や発注のロジックを理解した上で、社内外の関連部署と協働しながら、欠品の削減などの問題解決にあたることができる。
・コミュニケーション力・社内外との折衝力:関連部署と密にコミュニケーションをとり、立場や文化が異なる人の考え方を理解し、柔軟に対応策を検討できる。(中国語は通訳がいるので必須でない)
・社会人としての実務経験10年以上
・マネジメント経験:5年以上
・PCスキル:エクセル(Vlookupなどの関数、グラフ作成、ピボット)、パワーポイントによる文書作成
歓迎スキル
・ビジネスレベルの中国語
・サプライチェーンの実務経験
求める人物像
⾃社のカルチャーにフィットする⽅(主には以下の2つ)
・コミュニケーション能⼒
⽇本/中国のメンバーと係ることが多い環境で、⽂化背景の異なる相⼿でも、⾃ら積極的に関係構築できる⼒、相⼿の発⾔内容を理解する能⼒をお持ちの方。
・ベンチャー精神
社内の業務フローや体制⾯などまだまだ整っていない状態において、それを楽しみつつ、新たなルールを構築・展開していくベンチャー精神をお持ちの⽅。
条件・報酬
経験と能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
勤務地
〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町1丁目1番 住友市ヶ谷ビル6F
雇用形態
正社員
休日休暇
週休2日(土日休)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇
※年間休日122日(2019年度実績)
勤務時間
フレックス制
標準労働時間帯:10:00~19:00/標準労働時間8H
(コアタイム10:00~16:00)