私はこんな人、私のキャリア

早稲田大学大学院から卒業後、2011年日立システムズに入社し、システムエンジニアとして4年務め、5つのERP導入プロジェクトの経験で、エンジニアとしての技術的な能力だけでなく、プロジェクトを進めるためのコミュニケーション能力・リーダーシップ、プロジェクト管理能力、調整力などの様々な能力を身につけました。2015年3月よりInagoraに参加しました。

Inagoraに決めた理由やエピソード

自分のキャリア方向性として、将来グローバルに活躍できるIT人材になりたいです。友達から中国向け越境EC事業を展開していくInagoraを聞き、グローバル性や、更なる成長に進むチャレンジ性に魅力を感じて決めました。

現在のInagoraの仕事、ミッション、醍醐味や楽しさ

入社してからエンジニアとして、商品管理システム、サプライチェーンマネジメント(SCM)、システム等ゼロから新規開発して、また保守、運用も行っています。3年間を経て、一番感じているのは毎日新しい技術にチャレンジができることです。
また、仕事に対して、みんなが同じ方向に向かって進んでいこうという熱意のある環境です。「今のままでいいや」っていう人は一人もいません。常に「もっとできるだろ」「もっとでかくなっていこう」っていう向上心にあふれた会社です。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で